fc2ブログ
  • さて、この日はかつてのラヲタモードとなりまして、行列覚悟で宿題店がある東横線は白楽にレッツらゴーお目当てのお店は、ラゾーナや横浜ベイサイドアウトレットでお世話になってる「白楽栗山製麺」さんの本店の「くり山」さんでございます\(^o^)/開店時間につくも折り返し行列がここまで、並び覚悟で勇んでいきましたが、ムリ、むり、無理、根性なしなんであえなく撃沈、方向転換(笑)で、お次に向かったのが…家系ラーメン直系の... 続きを読む
  • さて、記事の方は名古屋にようやく戻ります(笑)訳ありで時系列ではなく先行して出張宿泊地の名古屋での日本酒三昧「朧月夜」さんをアップいたしましたが、今回はその後でございます。美味しいお酒とお料理をいただきまして、お次に向かったのは当方指名の「味仙 JR名古屋駅店」さん行列がありますが、なんのその園まりでございます(笑)そうそう、名古屋名物元祖台湾ラーメンをいただきたかったんです。今や様々なお店が台湾ラーメ... 続きを読む
  • さて、この日は散歩がてらにお久しぶりに神奈川の塩ラーメンの草分け、人気店の「らーめん 桃源」さんやはり並んでおりますが折り込み済み…7年振りの訪問ですが、並びは相変わらず並んでる間にメニューチェックそして券を購入して渡します。前訪の時は「しお」は730円でございました。ちょいとこちらからもお久しぶりですから卓上セットチェックで、こちらもおさらいをいたします。「しお」900円お久しぶりですからやはりこれ(^^... 続きを読む
  • さて、この日はお江戸のホテルで業界の新春恒例の集まりがありまして…それを済ませてちと宮城、皇居へで、中を散策できる東御苑へ大手門からうんうん、なるほど…っとゆるりと散策…昔は江戸時代に思いをはせまして…こちらは天守台これを見ると天守の再建はありあり、すべきかと思いますね。大阪城だって…まっ、膨大なお金がかかるってことで反対する人は多いとは思いますが…で、この日は中野での課外活動…何時もは時間がないので食... 続きを読む
  • さて、この日もまた課外活動前の栄養補給ちとp邪魔するお店も食べるものもマンネリ化しておりますが、未食のものを見つけましたのでいただきます(^^ゞ「白楽栗山製麺」さん外観は…使い回しm(__)mつけめんと中華そばだけだと思ったらよぉ~く見るともう一つの麺が…「まぜそば」950円つけめんと中華そばの狭間にあったものチャーシューゴロゴロ、シナチクタップシ、フライドガーリックかまぜまぜしてぇ~麺リフトぉ~~モチっとした... 続きを読む

ノブ

大衆酒場、B級グルメ、町歩きが好きなアラ還倶楽部員です。
川崎を中心に飲み食べ歩いております。

カテゴリ

月次・年次別書庫