fc2ブログ
  • 本日は仕事始め…コロナ禍でこれまでと違った一年の始まりでございますね。がががが、粘り強く人間力を出していきたいものですね。さて、昨日の続きでございます。佐倉散歩をし、お腹を空かせてやってきたのが立石氷雨降る中、12時前にお目当てのお店に到着!炭火焼鳥「中村屋」若きご夫婦が切り盛りされているお店初訪は2016年でございました。当然ながら下町の幹事長の丁稚さんに連れられて…お店に入ると若き主人が「〇〇さんのお... 続きを読む
  • さて、話しは丁稚さん、若い衆との三人での下町呑みに戻ります。一軒目は本所吾妻橋の角打ち「明治屋」さん二軒目は押上の辛いカレーライスの「菊屋」さん三軒目は小岩の「新町ストア」さんにお邪魔しましてエエ気分ここで、丁稚さんがもう一軒案内してくれるということで、バスに乗ろうとしましたが時間が合わず、ならば円タクで…っと思ったら全然つかまらず…で、歩くことに(笑)結構歩きましたら、懐かしい看板が…おぉぉ~「かつ... 続きを読む
  • さて、押上の昭和の大衆食堂「菊屋」さんで、辛いカレーライスをアテに呑みまして、で、出動(笑)丁稚さんのお後についていくと…降り立ったの「京成立石」商店街をテクテクとテクテクと歩き、そのまま歩いたのか、円タクにのったかはたまたバスか…記憶は定かではありませんが着いたお店が…「新町ストアー」さん立石からも行けますが、最寄りの駅は「小岩」ですかね。右がお肉屋さん、左が魚屋さん下町の総合スーパーマーケットです... 続きを読む
  • 昨日もまた、元祖ニュータンタンメン本舗監修のカップ麺を探し求めましたが…ゲットできず…元テカからタレコミがあり、某店にいくも棚になし…本日も…ガンバリマス(^^ゞさて、立石吞みも最終章でございます。お初の「江戸安」さんを出まして、当方が丁稚さんにリクエストしたお店がこちらお食事処「ゑびす屋食堂」さん暖簾が綺麗になってますね、前の暖簾は…こちらのお店は当方が丁稚さんとお初に会ったお店でございます。その時の記... 続きを読む
  • 昨日は朝からコンビニ巡りをいたしまして元祖ニュータンタンメン本舗監修のカップ麺を探し求めました。が、見つからず…りゅうさんからヨーカドーにあったってことで、地元のヨーカドー、いなげやに行くもなし…本日もまた探し求めます(笑)さて、若い衆との立石吞みでございますが、一軒目は「宇ち多”」さん、二軒目は「中村屋」さんともつ焼き、そして焼鳥をいただきまして…丁稚さんと合流でででで、何時もどおり丁稚さんの後をくっ... 続きを読む

ノブ

大衆酒場、B級グルメ、町歩きが好きなアラ還倶楽部員です。
川崎を中心に飲み食べ歩いております。

カテゴリ

月次・年次別書庫