酔いどれオジさんまちアル記
川崎を中心にゆったり呑み歩いておりましたが、今は…コロナ禍でノンアル記事が主体になっております(笑)
川崎「Lou-Lou」~「登利亭」へ②
2012
/
02
/
28
酒場(川崎)
続きを読む
「Lou-Lou(ルールー」さんを出た我らが向かったのは、老舗の「登利亭」さん! 銀柳街をさいか屋通りに向かい、マクドナルドの路地を入ったところにあります。 隣の2階が「キーウエスト」さんなので、「登利亭」さんが満席でも難民にならず にすみます。 この雰囲気、好きです。 カウンター傍のテーブル席に案内されました。 こんな感じでメニューが張り出されています。 生ビール、赤ワ...
続きを読む
川崎「Lou-Lou」~「登利亭」へ①
2012
/
02
/
28
洋食
続きを読む
この日は、男子②・女子①の3人で、夜お巷に出動しました。先ず始めに向かった のは、先日十周年記念パーティーに伺った、あの「Lou―Lou(ルールー)」さんで す。あれから、お邪魔する機会がなく、心苦しかったのですが、この日は狙い目 の月曜日(比較的、空いてます)なので、1軒目にチョイスしました。 仕事の都合で、二人には、先に行っててもらい、遅れての参加です。 店に入ると密かに楽...
続きを読む
川崎 寿司 「御蔵」で宴会!
2012
/
02
/
25
酒場(川崎)
続きを読む
今週、4日目の登板です。(中高年には、チョト辛い・・、週3回がいいのですが・・) 昨年4月に異動した職場での流行り物が走ること、忙しい職場なのですが、若い 人たちは仕事の合間をぬって練習、そして、マラソン大会や駅伝大会に参加して います。 おっちょこちょいのオイラは、参加型人間なので、仲間に入れてもらい(若い衆に 乗せられて)、昨年11月の多摩川マラソンで10㎞デビューを果たしました・・・...
続きを読む
川崎「酒処 もり」から綱島「やきとん 川柳」へ
2012
/
02
/
25
酒場(川崎)
続きを読む
定年退職を迎える先輩との飲み会(今週二人目!)を盛んに一緒に飲みに行っ てた頃によく通ったお店「酒処 もり」さんに伺いました。二十年近く前は、一時、 毎日のように通っていました。場所は、市役所裏、稲毛通り、とんかつの「とんQ」 さんの隣になります。 お店の前は、こんな感じです。 本日は、4人(うち1人はOB)で盛り上がります。 このお店、昔は、5時直ぐに来ないと入れなかっ...
続きを読む
川崎~鋼友倶楽部~の楽しい一夜
2012
/
02
/
25
酒場(川崎)
続きを読む
川崎の知る人ぞ知る、「鋼友倶楽部」で楽しいひと時を過ごしてきました! 「鋼友倶楽部」は、川崎では、著名な旧「日本鋼管」の関連施設で、現在は、 JFE関連の、会議、懇親会(酒席)ができるありがたい施設です。 この施設は、JFE関係者だけでなく、一般にも開放しているので、我らもありが たく、活用させていただいている施設です。 料亭「大沼」、割烹「一法」が閉店した今は、川崎でおもてなしの席や公式の席 ...
続きを読む
麹町の「ソラノイロ」に行ってきました!
2012
/
02
/
21
ラーメン
続きを読む
職場の仲間の飲み会で、ラーメン話に花が咲き、ラーメン食べ隊(勝手に命名)で 突撃することになりました。行き先は、紅一点の隊員がチョイスした昨年オープン した麹町(平河町)の「ソラノイロ(japanese soup noodle free style)」さんです。 店名のとおり、お洒落で、若い女性層をターゲットにした感じのお店です。 このお店は、ラーメン専門というよりカフェスタイルで、ゆったり飲める形になって いま...
続きを読む
横浜元祖 札幌や
2012
/
02
/
19
ラーメン
続きを読む
「札幌や」さん、通い始めて約30年、まだ学生時代に当時付き合っていた嫁さん に連れていってもらったのが始まりでした。はまりました。ニチイ(当時の)にも 出店してると聞けばそちらにも行き、似たような名前のお店を見つけては、働いて いた人が、暖簾分けしたかと思い、食べにいきました。(いつも違ってました・・・) 小太りで、髪をポマードで決め(?)、白のワイシャツに蝶ネクタイ、酒屋がしてい る様な前掛け...
続きを読む
鶴見の夜は、まったり、いい時間
2012
/
02
/
19
(鶴見市場・鶴見・花月園前)
続きを読む
この3月で定年を迎える先輩のお疲れさん会ということで、二人で、鶴見にやって きました。 二人でゆったり一杯飲めるお店、チョイスしたのが、京急鶴見駅からほど近い 「岩亀」さんです。 店構え、暖簾が、いい雰囲気を醸し出しています。 店内は、予約席を含め、ほぼ満席の状態でしたが、カウンターが空いて いたのでラッキーでした。女将さんは、他の席が空いたら、用意しますと言って くれたのですが、二...
続きを読む
池尻大橋のあの日本酒専門のお店に行ってきました。
2012
/
02
/
18
都内某所アヂト
続きを読む
とうとうあのお店に行けました。日本酒専門の一見さんお断りのあのお店に! 職場の仲間が設定してくれました。噂に聞いていたお店なので、前日は、遠足 の前の日の小学生のようにウキウキし、食べログなどで情報を仕入れ直しをし、 当日は、早く仕事が終わらないかとジリジリしてました。 予約時間は、7時、5人で突撃です。 先発組は3人で、早めに着いたのですが、7時前の入店だと2時間で打ち切りと いうことなので、...
続きを読む
武蔵新城の夜 ~ばん菜~
2012
/
02
/
18
(武蔵中原・武蔵新城)
続きを読む
「かとりや」を出た我らが向かったのは、 ダイニングバーの「KITCHEN.3104」 ここは、しっかりとした食べ飲みはもちろん、あがりのちょい飲みもできる ありがたいお店です。 ちょっとあっさりしたものをつまみながら、あがりの一杯をと思ったのですが、 あれぇっ、暗い、まずっ、休みだ・・・ 気を取り直して向かったのは、 前から気になっていたこの店 「創ダイニング ばん菜」 1回、お店...
続きを読む
次のページ
ノブ
大衆酒場、B級グルメ、町歩きが好きなアラ還倶楽部員です。
川崎を中心に飲み食べ歩いております。
最新コメント
ノブ:とんかつ「和幸」お得なランチをいただきましたぁ~ (09/22)
ノブ:とんかつ「和幸」お得なランチをいただきましたぁ~ (09/22)
ノブ:とんかつ「和幸」お得なランチをいただきましたぁ~ (09/22)
ノブ:とんかつ「和幸」お得なランチをいただきましたぁ~ (09/22)
ノブ:とんかつ「和幸」お得なランチをいただきましたぁ~ (09/22)
カテゴリ
未分類 (0)
日記 (413)
酒場(川崎) (454)
(八丁畷・尻手・矢向) (97)
(鹿島田・平間・向河原) (19)
(武蔵小杉・新丸子・元住吉) (106)
(武蔵中原・武蔵新城) (30)
(武蔵溝ノ口・津田山・久地) (28)
(宿河原・登戸・向ヶ丘遊園) (7)
(中野島~立川) (18)
(その他川崎) (9)
(横浜) (45)
(鶴見市場・鶴見・花月園前) (40)
(生麦・新子安・子安) (40)
(仲木戸・東神奈川・神奈川) (29)
(関内・伊勢佐木町・野毛) (78)
(戸部・日ノ出町・黄金町) (32)
(日吉・綱島) (21)
(その他横浜) (13)
(大船・藤沢) (23)
(横須賀・三浦) (27)
(青砥・立石・四ツ木) (45)
(八広・曳舟・押上) (23)
(浅草・東向島) (29)
(新橋・品川・大井町) (58)
(立会川・大森・蒲田) (25)
(北千住・三ノ輪・上野) (11)
(赤羽・王子・神田) (19)
(銀座・月島・森下) (13)
(三鷹・荻窪・吉祥寺) (32)
(飯田橋・信濃町・四谷) (27)
(池袋・大塚) (22)
(高田馬場・新宿・渋谷) (28)
都内某所アヂト (14)
酒場(その他東京) (75)
酒場(その他) (25)
ラーメン (166)
ニュータンタンメン (31)
横浜家系ラーメン (64)
和食 (265)
洋食 (171)
中華 (130)
焼肉 (40)
カフェ・喫茶店・スイーツ (95)
味のデパート コシバ (38)
丸大ホール (50)
島田屋(閉店) (35)
パンず亭 (34)
川崎ランチ (110)
日帰りバスツアー (7)
御朱印 (89)
月次・年次別書庫
2023年 09月(10)
2023年 08月(12)
2023年 07月(12)
2023年 06月(13)
2023年 05月(12)
2023年 04月(12)
2023年 03月(15)
2023年 02月(10)
2023年 01月(10)
2022年 12月(12)
2022年 11月(13)
2022年 10月(13)
2022年 09月(12)
2022年 08月(15)
2022年 07月(13)
2022年 06月(13)
2022年 05月(12)
2022年 04月(13)
2022年 03月(14)
2022年 02月(12)
2022年 01月(14)
2021年 12月(13)
2021年 11月(10)
2021年 10月(3)
2021年 09月(13)
2021年 08月(13)
2021年 07月(12)
2021年 06月(13)
2021年 05月(10)
2021年 04月(13)
2021年 03月(16)
2021年 02月(15)
2021年 01月(17)
2020年 12月(15)
2020年 11月(10)
2020年 10月(13)
2020年 09月(12)
2020年 08月(12)
2020年 07月(9)
2020年 06月(9)
2020年 05月(10)
2020年 04月(13)
2020年 03月(19)
2020年 02月(19)
2020年 01月(24)
2019年 12月(20)
2019年 11月(20)
2019年 10月(25)
2019年 09月(25)
2019年 08月(23)
2019年 07月(23)
2019年 06月(23)
2019年 05月(25)
2019年 04月(23)
2019年 03月(23)
2019年 02月(23)
2019年 01月(21)
2018年 12月(21)
2018年 11月(28)
2018年 10月(23)
2018年 09月(20)
2018年 08月(24)
2018年 07月(31)
2018年 06月(31)
2018年 05月(45)
2018年 04月(37)
2018年 03月(26)
2018年 02月(26)
2018年 01月(37)
2017年 12月(32)
2017年 11月(49)
2017年 10月(28)
2017年 09月(34)
2017年 08月(33)
2017年 07月(31)
2017年 06月(30)
2017年 05月(30)
2017年 04月(29)
2017年 03月(31)
2017年 02月(29)
2017年 01月(33)
2016年 12月(36)
2016年 11月(29)
2016年 10月(32)
2016年 09月(31)
2016年 08月(33)
2016年 07月(33)
2016年 06月(30)
2016年 05月(31)
2016年 04月(30)
2016年 03月(31)
2016年 02月(26)
2016年 01月(31)
2015年 12月(32)
2015年 11月(32)
2015年 10月(31)
2015年 09月(30)
2015年 08月(33)
2015年 07月(33)
2015年 06月(31)
2015年 05月(35)
2015年 04月(27)
2015年 03月(33)
2015年 02月(31)
2015年 01月(27)
2014年 12月(32)
2014年 11月(31)
2014年 10月(34)
2014年 09月(31)
2014年 08月(37)
2014年 07月(33)
2014年 06月(30)
2014年 05月(35)
2014年 04月(34)
2014年 03月(34)
2014年 02月(32)
2014年 01月(33)
2013年 12月(31)
2013年 11月(28)
2013年 10月(30)
2013年 09月(27)
2013年 08月(31)
2013年 07月(30)
2013年 06月(32)
2013年 05月(28)
2013年 04月(27)
2013年 03月(25)
2013年 02月(21)
2013年 01月(24)
2012年 12月(20)
2012年 11月(19)
2012年 10月(21)
2012年 09月(23)
2012年 08月(21)
2012年 07月(14)
2012年 06月(21)
2012年 05月(25)
2012年 04月(21)
2012年 03月(22)
2012年 02月(19)
2012年 01月(9)
ブロとも一覧
BEAT MRのブログ
ウォーキング、eating or ジョギング
ハマのかっちゃん呑み師放浪記スペシャル
PLUG OUT -ちばのつぶやきー
チョびび日記
くろっぺの多重人格的ブログPART3
浜雪のブログ
人生を夫婦で楽しむ方法
ときどきナカ3
はらほろひれはれ〜♪
purinkumaらいふ
メタボリの浅草ランチと下町呑み。
たろはな日記
LEVEL1 FX-BLOG
ナブーの今日もカロリー控え目3
なかはら~めん
のぶドラの葛飾発夫婦人生放浪記season3
呑みと噺と2
おん蔵の軽く一杯
天上天下酒場独尊
山田く〜ん!座布団一枚持ってきて!
居酒屋日和
for my memory 〜湘南食堂備忘録〜
☆浪人ブログ&たまに磯釣り釣行記part2☆
猿吉君ビールはジュース!
take-your-heart93055
美味しそうな写真を撮りたい
飲兵会
続在京関西人日記
記事の検索はこちら
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
ブログリンク
浜雪のブログ
ときどきナカ3
50歳からの人生日記
ピロシキの 上州メタ腹 放浪記 ときどき 横浜 横須賀
メタボリの浅草ランチと下町呑み。
猿吉君ビールはジュース!
おん蔵の軽く一杯
いろはのB級酒飲み日記
ナブーのカロリー控え目3
天上天下酒場独尊
ウォーキング、eating or ジョギング
山田く〜ん!座布団一枚持ってきて!
ハマのアニイのガッツリ紀行
呑みと噺と2
のぶドラの葛飾発 夫婦人生放浪記 season2
なかはら~めん
たろはな日記
マリンのいつもどこかで
くろっぺの多重人格的ブログPART3
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
訪問者数