fc2ブログ
  • さて、話しは昨日続きでございます。関東最安値の190円の活アジをいただいて、いそいそ向かったのは・・・おだい処「近次」さんそうそう、このお店にお邪魔するために生ビール、緑茶割りに190円の活アジだけで離脱したんです(^^ゞもうビールは呑んでますので、端から公式ドリンクをお客さんはまだ・・・当方一人ですんで、マスター&女将さんと乾杯\(^o^)/お二人を独り占めのナイスなひと時、エエもんでございます!そ... 続きを読む
  • え〜と、前から気になっているお店に若い衆がお邪魔するって話しを小耳に挟みまして・・・当方、この日はちょいと時間があったんでパワハラ強行参加(笑)「三代目網元 さかなや道場 京急川崎駅前店」さんう〜ん、店名がチト長いっすね(^^ゞ花の舞さんとかを展開してる会社のブランドでございますこの「関東最安値! 沼津の活アジ 一尾190円」ずう〜っと気になっておりましたが、チェーン店なんで、なかなか... 続きを読む
  • こう寒くなったり、温くなったり寒暖の差が激しいと身体に応えますね・・・当方は平気でしたが・・・家的には・・・まっ、一定年齢以上はもう仕方ないっすね(*_*)さて、月曜恒例のランチシリーズでございますm(__)m大衆酒場、大衆食堂「丸大ホール」さん着々と攻略しておりますよぉ〜〜でででで、今回はまだワンコインシリーズあっ、今回も小鉢を・・・あざ〜すm(__)m食事の人はご飯類の注文が多いですからね(^^... 続きを読む
  • この日は港北NTのノースポートモールのイオンシネマで映画を・・・お昼にまたがる時はダイニングコートでいただくことが多いのですが、この日はパスタとパンが食べたくて「鎌倉パスタ DINING」さんへサンマルクさんのブランドの一つってことで、焼きたてパンも一緒にいただけます当方は本日のサラダ、焼きたてパン食べ放題、お飲み物がついた鎌倉セット+580円をパスタにつけます(^^ゞ先ずはサラダをいただきパンを取りにいきま... 続きを読む
  • 今年もまた11月の第3日曜に行われている等々力競技場~多摩川での「川崎国際多摩川マラソン」に参加してまいりました(^^ゞ等々力競技場は川崎フロンターレの本拠地でもあります改修工事も進んでおりましたねぇ~~昨年、一昨年とハーフを走りましたが、今シーズンはフルを予定してないこともあって10kmに出走成績は・・・まぁイマイチでしたね(笑)でででで、出走の後の酔分補給でございますが、今回は武蔵中原駅近くのこのお... 続きを読む
  • 当方基本的には時系列でアップしておりますが、今回はそれをおっこいしょしましての記事を!まだまだ十月の記事が残ってますが季節ものをいっちゃいますからねぇ~~この日は、そうそう先日アップした「文福」さんと「まる味」さんという小杉吞みをした元テカ集団とその際に話題となったお店に行ってましりました\(^o^)/市民酒場「常盤木」さん今年もまたあれをいただきに・・・でございます!!この日も予約のお客さんだ... 続きを読む
  • 今朝は雪かも・・・ってことで、コメント欄は閉じております・・・もし降っていれば雪かきや通勤・通学・・・大変ですがガンバリますかぁ~~ってことで、お時間のない方は当然スルーしてくださいまし・・・(^^ゞ横浜は今はまだ雨でございますが・・・これから積雪で混乱しないことを望みます・・・え~と、小杉の老舗、建て替え後の「文福」さんにお邪魔したあとの〆呑みでございますm(__)m〆ラーを拒否られたので、お邪魔したの... 続きを読む
  • 週の中日が祝日ってのいいもんですね、しかも今日は勤労感謝の日・・・日々一応元気で働けるってのは有難いもんですねぇ~ってことで、周りに感謝でございますm(__)mさて、先月のことでございますが、この日も横浜はみなとみらいへ・・・当然、お昼になるとお腹が空くもんでして、嫁さんがお蕎麦と天丼を食べたいってことでこの店へ「永坂更科 布屋太兵衛 横浜ランドマーク店」さん麻布に総本店がある江戸は寛政時代創業のお店頼... 続きを読む
  • 武蔵小杉駅と新丸子駅の間にある串焼「文福」さん、カレー煮込みが有名で酒場放浪記をはじめ各メディアにも取り上げられておりますね・・・地元の当方にとっては、二十歳の頃からお邪魔してる親近感のあるお店でございますm(__)mその本店が立て替えて今年のの九月に新装オープンいたしましたんで、元テカとお邪魔してきましたぁ~え~と、先月の初旬ですが・・・(^^ゞ串焼「文福 本店」さん建て替える前の店舗は・・・縄暖簾と看... 続きを読む
  • 昨日は50歳から参加しております多摩川国際マラソンに出走・・・昨年、一昨年はフルを予定してたのでハーフを・・・今回はフルの予定はないんで10kmを・・・こらからもできる限り出走して、その後の一杯を楽しむことが出来ればと思っておりますm(__)mさて、月曜恒例のランチ記事は、川崎アゼリアのこのお店「さち福や 川崎アゼリア店」さんリニューアル後に出店したお店こちらは、串家物語をはじめ色んな業態のお店を800店... 続きを読む

ノブ

大衆酒場、B級グルメ、町歩きが好きなアラ還倶楽部員です。
川崎を中心に飲み食べ歩いております。

カテゴリ

月次・年次別書庫