酔いどれオジさんまちアル記
川崎を中心にゆったり呑み歩いておりましたが、今は…コロナ禍でノンアル記事が主体になっております(笑)
八丁畷 「近次」お詫び吞み&ピンゼロでございます
2017
/
11
/
30
(八丁畷・尻手・矢向)
続きを読む
前記事もそうなんですが、最近力尽きてのロスメモがマシてきてるおります・・・呑み方をゆったり落ち着いたもの、日本酒や焼酎のストレート系は控えていかなきゃと一応思っております・・・(+_+)さて、この日は関内での呑みでございますが、集合時間に間があるってことで、気になっていた・・・おだい処「近次」さんに出頭(+_+)実は・・・前訪で遅くまで&記憶が・・・ってことでお詫び吞み・・・身体を丸めて入店しまして・...
続きを読む
蒲田 「鳥万」ここで〆るはずだったのですが…
2017
/
11
/
29
(立会川・大森・蒲田)
続きを読む
昔懐かし定食や「壱番隊」さんの女将さん、おばちゃんのお袋の味系をいただきまして、〆に取り掛かります(^^ゞ向かったお店はお久しぶりの酒都蒲田のランドマーク大衆酒場「鳥万 本店」さんちょいと調べてみたら前訪から三年が経っておりました・・・前訪記事はこちら⇒https://blogs.yahoo.co.jp/nobsenna0115/12048876.htmlやはり鳥万タワーはいいもんですね(^^ゞこの日は運よく一階の席をゲット!やはりこの鳥万さんの雰囲気を...
続きを読む
蒲田 「壱番隊」昔懐かし定食や…で一杯
2017
/
11
/
28
(立会川・大森・蒲田)
続きを読む
さて、話しは中華小皿料理「聖(ひじり)」さんでの相談会合をキッチリ済ませた後の展開でございます(笑)会合の結果、世界、日本の将来は明るい?との結論に達しましたので、じゃ~もうちょい吞もうと向かったお店は・・・めし処「壱番隊」さん予定はしてませんでしたが、何か引き込まれてしまいました(笑)中はカウンターだけのようなんで、オープンエアー席に振り向くと・・・ここはバーボンロードの一本隣、サンロード・・...
続きを読む
川崎 「丸大ホール」ハムフライを半食でいただきましたぁ~
2017
/
11
/
27
丸大ホール
続きを読む
この休みは天候に恵まれて、ちょいと遠出もしそして布団干しもでき、また恐る恐るランもできましていい休みとなりましたm(__)m早いもので、今週で11月も終わりで師走へ・・・早いものですね・・・テレビでは角界のあの件が・・・もう少し静かに見守るってことができないのかな・・・さて、月曜でございますので、恒例のランチシリーズを(^^ゞ大衆酒場、大衆食堂「丸大ホール」さん最近は夜に・・・前記事も吞みでございま...
続きを読む
ちょいとこんなランチ、夕食を食べてたシリーズでございます…
2017
/
11
/
26
日記
続きを読む
やはり休日ってのはいいもんでございますね(^^ゞ天候もよくお出かけもしまして、今日はゆったりのんびり・・・できたらと思っております!あっ、あくまでも希望・・・緊急従者出動がないことを秘かに願っております(+_+)さて、写真放出系、備忘録的記事のシリーズでございますm(__)m定期的にお邪魔している「キャンプエクスプレス」さん嫁さんは不動の「一日分の野菜カレー」ですが、当方は「キノコと鶏挽肉の南インド風カレー」 ...
続きを読む
成田山「平和大塔」
2017
/
11
/
25
御朱印
続きを読む
成田山新勝寺のお参り大本堂~出世稲荷~釈迦堂~光明堂ときまして、お次は・・・その前に「醫王殿」入仏落慶大法会の準備をしておりました。そのお隣にあるのが「平和大塔」1984年建立の真言密教の教えを象徴する塔だそうです。こちらでは二種類の御朱印をいただくことになります。...
続きを読む
成田山「光明堂」
2017
/
11
/
25
御朱印
続きを読む
成田山新勝寺のお参り大本堂~出世稲荷~釈迦堂ときまして、お次は「光明堂」1701年建立、釈迦堂の前の本堂だそうです。歴史を感じます。...
続きを読む
成田山「釈迦堂」
2017
/
11
/
25
御朱印
続きを読む
成田山新勝寺のお参り大本堂~出世稲荷のお次は「釈迦堂」1858年建立、かつての本堂だそうです。...
続きを読む
成田山「出世稲荷」
2017
/
11
/
25
御朱印
続きを読む
成田山「新勝寺」には大本堂を含めて五ヶ所お参りするところがあります。大本堂の次にお参りしたのが、「出世稲荷」我らは・・・ですが、子ども達の開運を・・・まっ、出世しなくても普通に暮らしてくれればいいのですが御朱印を書いてくれる方・・・もうオヤジって言いたい感じの方でしてダンボの耳を持ってて、女子の参拝客のやり取りを聞いてて書いてる途中でも話に参加・・・kazubonさんを思い出しちゃいました(笑)でも仕事は...
続きを読む
成田山「新勝寺」
2017
/
11
/
25
御朱印
続きを読む
この日は平日に休みを取って成田山「新勝寺」へ平日ということですが、観光客、外人の方が多かったですね(^^ゞ急な階段を登りまして大本堂にお参りをいたしました。...
続きを読む
次のページ
ノブ
大衆酒場、B級グルメ、町歩きが好きなアラ還倶楽部員です。
川崎を中心に飲み食べ歩いております。
最新コメント
ノブ:とんかつ「和幸」お得なランチをいただきましたぁ~ (09/22)
ノブ:とんかつ「和幸」お得なランチをいただきましたぁ~ (09/22)
ノブ:とんかつ「和幸」お得なランチをいただきましたぁ~ (09/22)
ノブ:とんかつ「和幸」お得なランチをいただきましたぁ~ (09/22)
ノブ:とんかつ「和幸」お得なランチをいただきましたぁ~ (09/22)
カテゴリ
未分類 (0)
日記 (413)
酒場(川崎) (454)
(八丁畷・尻手・矢向) (97)
(鹿島田・平間・向河原) (19)
(武蔵小杉・新丸子・元住吉) (106)
(武蔵中原・武蔵新城) (30)
(武蔵溝ノ口・津田山・久地) (28)
(宿河原・登戸・向ヶ丘遊園) (7)
(中野島~立川) (18)
(その他川崎) (9)
(横浜) (45)
(鶴見市場・鶴見・花月園前) (40)
(生麦・新子安・子安) (40)
(仲木戸・東神奈川・神奈川) (29)
(関内・伊勢佐木町・野毛) (78)
(戸部・日ノ出町・黄金町) (32)
(日吉・綱島) (21)
(その他横浜) (13)
(大船・藤沢) (23)
(横須賀・三浦) (27)
(青砥・立石・四ツ木) (45)
(八広・曳舟・押上) (23)
(浅草・東向島) (29)
(新橋・品川・大井町) (58)
(立会川・大森・蒲田) (25)
(北千住・三ノ輪・上野) (11)
(赤羽・王子・神田) (19)
(銀座・月島・森下) (13)
(三鷹・荻窪・吉祥寺) (32)
(飯田橋・信濃町・四谷) (27)
(池袋・大塚) (22)
(高田馬場・新宿・渋谷) (28)
都内某所アヂト (14)
酒場(その他東京) (75)
酒場(その他) (25)
ラーメン (166)
ニュータンタンメン (31)
横浜家系ラーメン (64)
和食 (265)
洋食 (171)
中華 (130)
焼肉 (40)
カフェ・喫茶店・スイーツ (95)
味のデパート コシバ (38)
丸大ホール (50)
島田屋(閉店) (35)
パンず亭 (34)
川崎ランチ (110)
日帰りバスツアー (7)
御朱印 (89)
月次・年次別書庫
2023年 09月(10)
2023年 08月(12)
2023年 07月(12)
2023年 06月(13)
2023年 05月(12)
2023年 04月(12)
2023年 03月(15)
2023年 02月(10)
2023年 01月(10)
2022年 12月(12)
2022年 11月(13)
2022年 10月(13)
2022年 09月(12)
2022年 08月(15)
2022年 07月(13)
2022年 06月(13)
2022年 05月(12)
2022年 04月(13)
2022年 03月(14)
2022年 02月(12)
2022年 01月(14)
2021年 12月(13)
2021年 11月(10)
2021年 10月(3)
2021年 09月(13)
2021年 08月(13)
2021年 07月(12)
2021年 06月(13)
2021年 05月(10)
2021年 04月(13)
2021年 03月(16)
2021年 02月(15)
2021年 01月(17)
2020年 12月(15)
2020年 11月(10)
2020年 10月(13)
2020年 09月(12)
2020年 08月(12)
2020年 07月(9)
2020年 06月(9)
2020年 05月(10)
2020年 04月(13)
2020年 03月(19)
2020年 02月(19)
2020年 01月(24)
2019年 12月(20)
2019年 11月(20)
2019年 10月(25)
2019年 09月(25)
2019年 08月(23)
2019年 07月(23)
2019年 06月(23)
2019年 05月(25)
2019年 04月(23)
2019年 03月(23)
2019年 02月(23)
2019年 01月(21)
2018年 12月(21)
2018年 11月(28)
2018年 10月(23)
2018年 09月(20)
2018年 08月(24)
2018年 07月(31)
2018年 06月(31)
2018年 05月(45)
2018年 04月(37)
2018年 03月(26)
2018年 02月(26)
2018年 01月(37)
2017年 12月(32)
2017年 11月(49)
2017年 10月(28)
2017年 09月(34)
2017年 08月(33)
2017年 07月(31)
2017年 06月(30)
2017年 05月(30)
2017年 04月(29)
2017年 03月(31)
2017年 02月(29)
2017年 01月(33)
2016年 12月(36)
2016年 11月(29)
2016年 10月(32)
2016年 09月(31)
2016年 08月(33)
2016年 07月(33)
2016年 06月(30)
2016年 05月(31)
2016年 04月(30)
2016年 03月(31)
2016年 02月(26)
2016年 01月(31)
2015年 12月(32)
2015年 11月(32)
2015年 10月(31)
2015年 09月(30)
2015年 08月(33)
2015年 07月(33)
2015年 06月(31)
2015年 05月(35)
2015年 04月(27)
2015年 03月(33)
2015年 02月(31)
2015年 01月(27)
2014年 12月(32)
2014年 11月(31)
2014年 10月(34)
2014年 09月(31)
2014年 08月(37)
2014年 07月(33)
2014年 06月(30)
2014年 05月(35)
2014年 04月(34)
2014年 03月(34)
2014年 02月(32)
2014年 01月(33)
2013年 12月(31)
2013年 11月(28)
2013年 10月(30)
2013年 09月(27)
2013年 08月(31)
2013年 07月(30)
2013年 06月(32)
2013年 05月(28)
2013年 04月(27)
2013年 03月(25)
2013年 02月(21)
2013年 01月(24)
2012年 12月(20)
2012年 11月(19)
2012年 10月(21)
2012年 09月(23)
2012年 08月(21)
2012年 07月(14)
2012年 06月(21)
2012年 05月(25)
2012年 04月(21)
2012年 03月(22)
2012年 02月(19)
2012年 01月(9)
ブロとも一覧
BEAT MRのブログ
ウォーキング、eating or ジョギング
ハマのかっちゃん呑み師放浪記スペシャル
PLUG OUT -ちばのつぶやきー
チョびび日記
くろっぺの多重人格的ブログPART3
浜雪のブログ
人生を夫婦で楽しむ方法
ときどきナカ3
はらほろひれはれ〜♪
purinkumaらいふ
メタボリの浅草ランチと下町呑み。
たろはな日記
LEVEL1 FX-BLOG
ナブーの今日もカロリー控え目3
なかはら~めん
のぶドラの葛飾発夫婦人生放浪記season3
呑みと噺と2
おん蔵の軽く一杯
天上天下酒場独尊
山田く〜ん!座布団一枚持ってきて!
居酒屋日和
for my memory 〜湘南食堂備忘録〜
☆浪人ブログ&たまに磯釣り釣行記part2☆
猿吉君ビールはジュース!
take-your-heart93055
美味しそうな写真を撮りたい
飲兵会
続在京関西人日記
記事の検索はこちら
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
ブログリンク
浜雪のブログ
ときどきナカ3
50歳からの人生日記
ピロシキの 上州メタ腹 放浪記 ときどき 横浜 横須賀
メタボリの浅草ランチと下町呑み。
猿吉君ビールはジュース!
おん蔵の軽く一杯
いろはのB級酒飲み日記
ナブーのカロリー控え目3
天上天下酒場独尊
ウォーキング、eating or ジョギング
山田く〜ん!座布団一枚持ってきて!
ハマのアニイのガッツリ紀行
呑みと噺と2
のぶドラの葛飾発 夫婦人生放浪記 season2
なかはら~めん
たろはな日記
マリンのいつもどこかで
くろっぺの多重人格的ブログPART3
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
訪問者数