fc2ブログ
  • 皆さま、年末をいかがお過ごしでしょうか。当方は29日は年越しのためお寺、霊園三ヵ所のお掃除と買い物へ、30日は残りの年末系掃除でバタバタ(*_*)で、今日は・・・のんびり年末のひと時を過ごそうと秘かに思っております。今年は色々とありまして、出酒回数も減り、門限制導入などもありブログの方もペースダウンしておりますが、皆さまには訪問、コメ、そして、一杯などなどありがとうございました。来年もまたマイペースで... 続きを読む
  • ようやく御用納めの日がまいりました。お陰様で無事にこの日を迎えられたことに感謝でございます。今年は色々とありまして・・・で、出吞回数も減りまして、ブログの方もどうしようかと思いましたが、まだ楽しみながら続けようかと思っておりますm(__)mさて、この日は先にやまおデビューしたテカ女子からやまおさんでゆったり飲みたいとの申し出がありましたので席を予約しての小宴でございます。開店15周年のお祝いに弊社... 続きを読む
  • アニさんがガンで49歳で亡くなりまして自分が50歳となった時にこれからはオマケの人生と思いました。なんせ、同じ父の精、母の血を受けておりますからね(^^ゞで、オマケの人生をどうするかと思っていたところ嫁さんに背中を押されて始めたのがブログ、そして職場の若い衆に言われて始めたのがランでございます。ランの方では初めて出走したのが多摩川国際マラソンの10kmそれまでフィットネスクラブに通ってエアロビックリ&... 続きを読む
  • さて、近次さんを出まして赤い稲妻に乗り込み一駅の京急川崎駅にもどりまして、向かった会場、お店はナショナルチェーンの「甘太郎」、キャパがありますからね(^^ゞう~ん、お邪魔してビックリな、な、なんと170人からの大宴会こういう時はチェーン店が頼りになりますね。JR川崎駅横の川崎駅前タワーリバークの21階川崎の夜景ってありありですよ。「三種盛り合わせ」はキャベツ・えびせん・枝豆「若鶏と水餃子の生姜白湯”ちり... 続きを読む
  • この日は、7時からイベント、そのあと打ち上げって展開でございましたが、地元で急遽お通夜に行くことになりまして、イベントは参加せずに打ち上げだけいくことに(^^ゞで、時間が空きましたので、えへへへ、ご無沙汰しているおだい処「近次」さん当方は出動回数制限、近次さんは今は火曜と水曜がお休みですからなかなかタイミングが合わず、お久しぶりの訪問お陰様でまだボトルがありましたねm(__)mお通しは、ポテサラにトマト、... 続きを読む
  • 本日は振替休日で当方もお休み、三連休の最終日コメ欄はクローズで、記事だけアップデーでございますm(__)mこれは長男坊が本帰国しまして家族飯のひとコマ何が食べたいか聞くと・・・丸子の「ふく屋」さんの「ソースカツ丼」を食べたいとニュータンタンメンと同様に親の嗜好が繋がっております(笑)ってか、当方のか(^^ゞ実はこのお店のお蕎麦お兄ちゃんの自家製手打ちでして、これが結構旨くて好きなんです。四人で二人前、一緒盛... 続きを読む
  • さて、ようやくの金曜日でででで、何がでででで、か分かりませんが放出系のちょいとこんなランチ、夕食のご飯編でございますよぉ~~(^^ゞこれはマックの鹿島田店さんですね。大好きなフライドポテトとポクチ・・・一回食べてみたかった・・・これは別日・・・何だか忘れました(笑)これは「味の民芸」のミニ天丼セットこちらは漬けまぐろ丼のセット・・・ちと生〇かったのが・・・残念(>_<)すんません、これはランチじゃなく... 続きを読む
  • この日はかつて、そうそうもう10年以上前によくお世話になったお母さんがやってきたお店を閉めるってことで、縁の有るメンバーを招集しまして・・・鷺沼の喫茶「にんじん」さん肝っ玉母さんのお店でございます。先だって、お昼にお邪魔したら閉店話が・・・ってことでのお疲れ様の宴席この日はお母さんにも一緒に席について欲しいってことで無理を言って、お料理は2~3品だけにしてもらって、後は持ち込みってことにしていただ... 続きを読む
  • この日はテカ女子二人からオファーがありまして出動(^^ゞ寒い日が続いたので、鍋ろうと思いまして思いついたのが戸部の市民酒場「常盤木」さんの「ふぐ豆腐」でして電話するも12月まで一杯あっ、後日、また別件で2月も予約できず・・・残念(>_<)で、もつは好き系だってことなんで、お邪魔したのが大衆居酒屋「きしや」さん当然ながら女子二人はきしやデビュー当方はまたお邪魔できてニコニコ仮面(^^ゞキンキンに冷えた生... 続きを読む
  • この日は元住吉で呑むことになりまして…で、当方がこのお店に行きたいと申し出ましてお邪魔してきました。大衆酒場「亀勢」さん鶴見は汐見橋の「岩亀」さんの大将のお姉さんがこのお店の女将亀勢さんの大将が体調を崩してお店に立てず・・・で、女将さんがガンバって暖簾を守ってるってことでの訪問この日は総勢7人女子3人の男が4人、若いのは二十代、最年長は・・・当方でございます(笑)定番のお通し女将の他、当方より年長の... 続きを読む

ノブ

大衆酒場、B級グルメ、町歩きが好きなアラ還倶楽部員です。
川崎を中心に飲み食べ歩いております。

カテゴリ

月次・年次別書庫