fc2ブログ
  • この日は楽しみにしていたひと時メンバーは、一度から三度、当方のテカとして一緒に汗をかいたラッキー?な女子二人&若い衆との四人での一献で、当方がチョイスしたお店が女子入りでないとなかなかお邪魔できない「KITCHEN ラフト」さんマスターにお久しぶりの挨拶をいたしまして…この日は二階のテーブル席を予約これはお隣のテーブルでございます。実は当方、仕事でちと遅れての参加サラダと…前菜三種盛りを頼んでおりましたね... 続きを読む
  • さて、この日はまたまた女子軍団との一献女子五人に当方一人…って言っても当方より年長者がお二人います(^^ゞで、年長女子のご指名のお店が…みんな大好き「やまお」さん前に小宴をいたしまして再訪したいとの要望を受けてのセットこの日も先着、飲みながら女子五人を待ちます。で、ゆったりとメニューを見ながら品定め時間がちとかかるものを先行で頼んじゃいました(^^ゞこの日のお通し、煮物っていいもんですよねぇ~~で、マスタ... 続きを読む
  • 喫煙可ランチシリーズを始めましたが、なんかタイトルで打つってのも何だか虚しさも覚えまして…三弾目となのですが、もうタイトルは止めます(笑)で、中華、和食ときましたので…えへへへ、今回はタイ料理を(^^ゞタイ料理「サバイタイタイ」さんどうやらスナックの居抜きと思われますね(^^ゞテーブルには灰皿が…ワンコインランチ、見っけ(笑)「タイ焼きそば」500円(税込)スープ・サラダ・デザートが付いてワンコイン\(^o^)/卓上... 続きを読む
  • 当方、映画は港北ニュータウンのノースポートモールで観ることが多いのですが、で、ランチまたは夕食をレストラン街かフードコートでいただきます。この日は、レストラン街のお初のこのお店へお邪魔してきました。「串揚げビュッフェ 楽膳 ノースポート店」色々と食べられてこのお値段小さなお子さんがいる家族連れが多かったですねぇ~~それもそのはず、お値段はお安いですからね。ですからものもそれに見合ったものですが、自分... 続きを読む
  • さて、この日は職場でのプチお疲れさんの会まだヤマは続きますが、一区切りの一杯でございます。そんな状況でございますので、サクッと一軒…で、お邪魔したのが手打ちそば「たか」さんこのお店、お蕎麦だけでなくお料理が美味しくまた、日本酒の揃いもいいお店喉が渇ききってましたので、先ずは喉湿しお通しはゴーヤ…う~ん、おビールが引き立ちます。そうそう、この日はメニューを撮ってませんが、ちょいと参考に前に小宴をした時... 続きを読む
  • さて、元テカ女子の要望に応えての一献一軒目のご要望は「フルミチ」さん、で、お次は…小料理「別海」さん元テカ女子軍のご要望二軒目はこちら(^^ゞ外観は…使いまわしです…m(__)m飲み物は…「キリンラガー樽生(中)」500円リスタートは、これで乾杯!この日のお通しは山芋の千切りにマグロやまかけの変形バージョンでございますね(^^ゞ当方、別海さんのお通しで一番好きなのはスパサラこれがでると別注で大盛りをいただきます(笑)... 続きを読む
  • この日は元テカ女子二人から行きたいお店があるんで連れてけオファーがありまして、アラ還オジさん、出動(笑)女子のご要望の一軒目は「フルミチ」さんなんか、嬉しいですね、二人はフルミチデビューこの日は、ベルサッサが出来そうになかったので、あのアル中の若い衆を動員して席取りと繋ぎをお願いしました。あっ、決してパワハラではありませんよ(強調したい…)女子達は若い衆のテカでもありましたから(笑)三人は早くもいい気... 続きを読む
  • さて、勤務時間中は禁煙ということで、お昼にお店で一服しなければいけない状況になりまして、喫煙できるお店にお邪魔しているシリーズです。ホントはランチ時間は禁煙でいいんですけどね、他で吸えれば(>_<)刺身居酒屋「うおや一丁 川崎砂子店」外に灰皿がありますが、このお店は分煙なんです。お店に入ると喫煙するか聞かれ、案内されます。うおや一丁はお安いイメージがありますが、お値段は普通でございますね(笑)この日... 続きを読む
  • ちょいとこの日は新丸子で飲もうって事になりまして、お邪魔したのは、中学校時代の同級生のこのお店「割烹 石森 from N・Y」二度目のお邪魔でございます。初訪は同級生が集まっての貸切宴会「生ビール」450円この日は四人での小宴先着の二人でお先に乾杯(^^ゞ店主からの一品海老の頭の唐揚げがサクッとしてておビールがすすんじゃいます(^^ゞほどなく後発組も合流しましたのでこの日、店主のお奨めの鮪トロ刺身をいただきます。見... 続きを読む
  • 日中韓の三人女子との一献でございますが、川崎のソウルフードの元祖ニュータンタンメン本舗さんの「タンタンメン」を食べていただき、お腹も膨れておりますが、川崎駅に戻りまして…閉店した島田屋さん…で、お連れしたお店はやはり、このお店「丸大ホール 本店」さん昭和のおっさんがお連れするとしたら…ですね。おじさんは昭和の飲み物ホッピーを(笑)この日のおすすめ前訪の時は短冊を撮りませんでしたのでちとご披露(^^ゞ改めて... 続きを読む

ノブ

大衆酒場、B級グルメ、町歩きが好きなアラ還倶楽部員です。
川崎を中心に飲み食べ歩いております。

カテゴリ

月次・年次別書庫