fc2ブログ
  • ヤフーブログの最後の記事をアップいたしましたので、こちらでもアップさせていただきますm(__)m本日をもってヤフーさんの記事を上げられなくなるということでFC2さんに引っ越しをしておりますが、感謝を込めて最後のアップでございます。2012年1月21日から始めたブログ…嫁さんに背中を押してもらって50歳でのデビューこの間、多くの方々にご訪問、いただき、交流もさせていただきそして、オフ会と…ブログを始めなければ経験でき... 続きを読む
  • さて、丸健水産さんでおでんとだしわりを楽しみまして、それでは、こちらのお店で名物をいただいてもらおうと…開店時間をちょい過ぎたところ…お店に入り「三人ですけど…」と店員につげると「…一杯です。」との言葉…お客は誰もいないのに…しかも上から目線酔っぱらって大声で入店したのなら致し方なしですが、そんな事はなし…なんで、あんな扱いをされたのか未だによく分かりません。前にお邪魔した時は、フレンドリーな応対で美味... 続きを読む
  • さて、まるます家さんで、〆の鰻をいただきご機嫌な三人(笑)お二人は赤羽での呑むのがお初ってことなんで、お連れしたのがこのお店おでん「丸健水産」さんここもまた有名店、この日も混んでおりました。マルカップをいただきセットのおでんにアレがあったので満足(五種、選ぶことはできませんが、お酒と合わせて800円)三人ですから練りもの以外からあと二つの選べってことで、これをいただきました…え~と何だか記憶なし(笑)そう... 続きを読む
  • さて、この日は夏休み…っといっても午後半休でででで、楽しみにしていた同業他社の仲間と元テカとの三人での昼吞み\(^o^)/で、この日は赤羽で…ってことで、スタートは昭和25年創業の「まるます家」さん相変わらずの行列でございますねぇ~~おっとぉ~このお店も全面禁煙に…お江戸は来年のオリンピックに向かって…致し方なしですかね…でででで、このお店は立石の「鳥房」さんと同じく酔ってると拒否られます…前に回れ右をさせら... 続きを読む
  • さて、話しは小太郎ご夫妻の川崎来襲に戻ります。フルミチさんで話しが盛り上がりまして、お次は座って…ってことで、ここは当方のホームへ手作り料理「やまお」さん連絡をするとラッキーなことにテーブル席が一つ空いてると(^^ゞやまおさんに弾かれたら…オジさん、ちゃんと考えておりました(笑)この日はおビールを飲んでなかったので、生ビールで乾杯!この日のお通し、「イワシの大葉挟み揚げ」これ、三人前ですからね(^^ゞやまお... 続きを読む
  • さて、早いもので8月も今週で終わり…暑いのは困りますが、月日が早く過ぎ去るものもなんだか…で、月曜恒例のランチシリーズでございます。あのお安い「中華食堂一番館」でお昼をいただいた翌日ですが、やはり昔ながらの地場の中華屋さんにお邪魔したくなりました。中国料理「太陽軒」さん二十代の頃からお邪魔しているお店このお店の餃子は皮も旨くて大ぶり、若い頃は〆でよくいただきました。そうそう、この日の狙いはこのAラン... 続きを読む
  • 本日、ちとお休みをいただいて出かけますので、コメント欄はクローズ、記事だけアップデーとさせていただきますm(__)mさて、この日は嫁さんと横浜で落ち合って夕食を…たまにはルミネで食べるかということになり入ったお店が「つばめグリル ルミネ横浜店」結婚する前、自由が丘のお店にはおデートで(笑)そんな話しをしつつ…「ハーフ&ハーフの中ジョッキ」690円これ、しれっといただきます。「ロメインレタスのシーザーサラダ」910... 続きを読む
  • さて、この日は予定がポカ~んと空きまして…こんな時はあまりないんでちょいと呑もうとお邪魔したのが立ち吞み酒場「フルミチ」さん席を確保しまして。ブレずに「川崎さんハイボール」をオーダーし若い衆を呼び出そうとしましたら…な、な、なんと小太郎さんから川崎に奥さまと飲むってことで、「フルミチ」さんにいますよぉ~と返信(笑)ってことで、お見えになるまで冷静に短冊なんぞをパチリしたところでお二人、到着!で、それな... 続きを読む
  • さて、正木屋さんで結構食べましたが、ちとあのお店であれで〆たくなって…食事処 のみ処「亀鶴(きかく)」さん見えますか「明治キンケイインドカレー」の文字が(^^ゞ昭和に浸って〆ようかと…当方は冷静にバイスですかね。酔れてくるとトマトハイかこれが好きです(^^ゞこのお店、永ちゃんファンには堪んないお宝が…みんな大好きポテトフライ(笑)で、もういくしかないでしょ、って感じで「明治キンケイインドカレーを頼むも…ヤマ…え... 続きを読む
  • さて、話しは生麦の「大番」さんでのスタートアップ吞みの続きです。この日の本チャンお店は、これまた当方の指定、チョイスですよぉ~大衆酒席「正木屋」さんこのお店もまた当方のお気に入りでございます。駅で後発組と落ち合いまして…下地ができてるんで、いっちゃいます(笑)当然ながら好きなものでスタート(^^ゞそうそう、このお店の若女将、当方の事を覚えてくれてますm(__)mこの日のお通しは二種いいっすねぇ~ほっこりきます... 続きを読む

ノブ

大衆酒場、B級グルメ、町歩きが好きなアラ還倶楽部員です。
川崎を中心に飲み食べ歩いております。

カテゴリ

月次・年次別書庫